運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
18件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2021-06-02 第204回国会 参議院 憲法審査会 第4号

議論がなされているところでございまして、ある意味公選法審議の中で十分な議論も尽くされているというふうに思いますと、この七項目については、公選法に、これ、投票のときに表れる意思、これをできるだけ正確に、またできるだけその利便性を確保しながらそれを聞き取るというような意味での内容というふうに思いますので、これは速やかに改正をすべき、決定をすべきだというふうに思いますし、また、広告規制、その他のインターネット規制

浅野善治

2021-05-19 第204回国会 参議院 憲法審査会 第2号

CMインターネット規制、資金規制について検討を加え、必要な措置を講ずるものと附則に明記されました。今般の憲法改正手続法改正案は、参議院でも十分な審議をし、成立させた上で、一刻も早く憲法改正手続法に関する議論と並行して憲法本体議論についても憲法審査会で進めるべきです。直近の世論調査においても、過半数の人が憲法改正に向けた議論を進めるべきだと答えています。  

岡田広

2021-04-15 第204回国会 衆議院 憲法審査会 第1号

また、私たちから繰り返し課題として言っていましたテレビCM規制の問題、あるいはインターネット規制の問題、これは国民投票法策定時から大きな課題で残っていますので、旧国民民主党提案CM規制改正法案、これが提出されていますので、是非同時並行審議をしていただきたいと思います。  何らかの結論を得るということでありますけれども、これは何らかの結論を得るです。それ以上でもそれ以下でもありません。

大串博志

2020-12-03 第203回国会 衆議院 憲法審査会 第4号

その際には、昨今の課題として、インターネット規制の問題も提起されています。この論点も取り入れた議論が行われるべきだと思います。  いずれにしても、通常国会において何らかの結論を得るということの大前提は、静かな環境の中で粛々と議論をするということであって、そのためには、CM規制に関する改正案も並行的に議論が行われるということが必須であることを念押ししておきたいと思います。  

大串博志

2019-11-28 第200回国会 衆議院 憲法審査会 第4号

あわせて、表現の過度な規制にならないように、インターネット規制については十分な配慮をすることも盛り込んでおりますし、また、国民投票広報協議会がガイドラインを設けること、こういったこと、間接的な規制にとどめるということもあわせて入れておりますので、ぜひこれは七項目にあわせて並行的に審議をいただきたいと思います。  

玉木雄一郎

2019-11-07 第200回国会 衆議院 憲法審査会 第2号

この点、ドイツのインターネット規制については、主に、連邦司法消費者保護省シェーファー課長らからお話を伺いました。  最近制定されたSNS規制法で、SNSを運営する事業者は、誰もが容易にアクセスできる苦情処理手続を設けなければならないことが規定され、苦情処理状況について、半年に一度、報告書提出が義務づけられることになったとのことでした。

森英介

2013-04-05 第183回国会 衆議院 政治倫理の確立及び公職選挙法改正に関する特別委員会 第7号

現行法律が、公職選挙法が、要は、インターネットについて言えばインターネット規制法案であるというふうに捉えざるを得ない状況であるという認識でございます。したがいまして、段階的にというところに井出議員は疑問を持っておられるんだと思いますけれども、私どもとしては、現行法からすればインターネットを解禁する法案なのだと言って間違いはないものと思っております。  

橋本岳

2013-03-21 第183回国会 参議院 経済産業委員会 第2号

そして、もう一つ、インターネット規制につながるプロバイダー責任制限法懸念事項として私は考えております。TPPで議論になっているようだと伺っておりますが、どんな議論が行われているのか。ACTA議論をした際には、総務省プロバイダー責任制限法を今後変える方針はないと明言をされたわけですが、このプロ責法について断固日本の法制度を守り抜くべきだと私は思いますが、総務省、いかがでしょうか。

はたともこ

2012-08-31 第180回国会 衆議院 外務委員会 第6号

欧州議会によるEUACTA批准否決に至った理由といたしましては、米国におけるネット上の海賊版対策強化への反対運動を契機としたインターネット規制に関する世界的な関心の高まりが素地としてあったこと、一部EU諸国においてACTAに反対する政党や団体が政府に対して積極的に働きかけを行ったことなどが指摘されていると承知をいたしております。

山根隆治

2010-04-14 第174回国会 参議院 国際・地球温暖化問題に関する調査会 第5号

それから、十二月のコペンハーゲンのCOP15の会議においては、中国が非常に非協力的であったということでアメリカに失望をもたらしておりますし、今年になってからは、中国インターネット規制、グーグル中国の撤退の問題、それからアメリカ台湾向け兵器輸出、それからオバマ大統領のダライ・ラマとの会見、こういったことで両国の摩擦が非常に顕在化してきております。  

高木誠一郎

2009-04-27 第171回国会 参議院 行政監視委員会 第3号

私は、ある程度はそれはインターネット規制というのは、どこのだれが買うか分からないような、そういうものは何らかの形で必要であると思いますよ。だけど、何百年も続いた、もっと言えば、もっと昔からでしょう、漢方というのは。それで、よそで買えないんです。処方するのは、体調だとかなんとかに応じて少しずつ割合、調合の仕方を変えたりいろいろするわけでしょう。

弘友和夫

2009-04-20 第171回国会 衆議院 決算行政監視委員会第二分科会 第1号

高山分科員 先ほど話が出ました世耕さんの話もそうなんですけれども、我が民主党で出しているインターネット解禁法案も、実際には、ある意味インターネット規制法のような色合いがあるんですけれども、私は、そういう規制はなるべくするべきじゃないというふうに思っていても、何でも自由にしていいだろうという考えの持ち主で、それは党内でもそれほど多数ではないんですけれども。  

高山智司

2007-05-11 第166回国会 参議院 日本国憲法に関する調査特別委員会 第12号

確かに、私は、今後三年の議論があるとしても、憲法改正手続議論はきちんと手続議論としてやって、三年間内に十八歳にする、そういう、インターネット規制考えていくということできちんとやり、かつこっちの憲法改正議論憲法改正議論としてまたきちんとやるという、この区分けを私はしなきゃいけないと思っておりますが、その点についてのお考え是非お聞かせいただけませんか。

藤末健三

2003-06-03 第156回国会 参議院 内閣委員会 第12号

しかし、殺人強姦強制わいせつと、こういうようなものを防がなくてはならないので今度のインターネット規制法がこういう法律の形になったんだとおっしゃるには、その出会い系サイトを利用して殺人強姦強制わいせつという行為がどの程度頻繁に行われたかという裏付けの数字がないとそれは説得力に欠けると思うんです。  

吉川春子

2002-11-27 第155回国会 参議院 憲法調査会 第4号

大幅に向上したという側面ございますし、また一市民が資力もなくても情報を発信できるというプラス面もあるわけではありますが、ただ、匿名性ということも含めて、ヘイトサイトの問題でありますとか、あるいはポルノでありますとか、ひどい場合には個人的な中傷まで発信をしてくる、場合によっては自殺幇助の薬品まで販売するというような、そんなところまで行っているわけでございますが、これ、表現の自由との関係で、このインターネット、規制

魚住裕一郎

  • 1